「誰かーッ来てください、119番通報をお願いします!」
救命講習を受けてきた。
心肺蘇生法とAEDの取り扱いだ。
岐南ボランティアネットワーク主催の講習会で私共の社員も6名参加し、消防局隊員の説明や実技指導に真剣に取り組んだ。
心臓マッサージの練習中、頭の中を6年前のあの忌まわしい事件がよぎった。
生死をさまよっている人を前に何も出来なかった自分への戒めとして無心で人形相手に心臓マッサージを続けた。
AEDも何も心配することは無い、機械が音声で順番に説明してくれるので言う通り行動すればいいのだ。
いざという時は、躊躇することなく勇気を持って行動することだ。
二度と同じ悲劇が起きぬよう祈りをこめて心肺蘇生法を学んだ。

スポンサーサイト