また震災の被害にあわれた方々に心より お見舞い申し上げます。
発電所の停止が相次ぎ、電力供給が大幅に落ち込んでいるようですね。
私たちができることは、節電です。
地元の市会議員さんのブログを紹介します。
関西電力で働いている人からのお願いですが、本日(3月12日)18時以降関東の電気の備蓄が底をつくらしく、中部電力や関西電力からも送電を行うらしいです。
一人が少しの節電をすることで、関東の方の携帯の充電が出来て情報を得たり、病院にいる方が医療機器を使えるようになり救われます。
こんなことくらいしか被災していない私達には祈る以外の行動として出来ないです。
このメールをできる限り多くの方に送信をお願い致します!
皆さんで今、協力できることを行動に移しましょう。
昨夜、友人からメールが届きました。
被災地に住んでいるわけでもなく、1年に1回は会ったりしている仲なのに、「無事かい?」っていう言葉をかけてきたのです。
優しい心を持ち、言葉を掛け合うこと とても大切ですね。
スポンサーサイト